BEER LINE UP

TAKIBI
HAZY IPA
盛岡のBAR「DANNY」が キャンプイベント開催にあたり 我がBrewBeastとコラボし完成したビール。 ファーストタッチから桃のような優しい香り。 その後に香るパイナップルやグレープフルーツの ようなトロピカルで爽やかなフレーバー。 【TAKIBI】の名の通り焚き火を囲みながら ゆったりとお楽しみ頂けるビールです。

Hanamaki Hey! Zeeeee
HAZY IPA
雑穀生産量全国一の花巻産の雑穀をふんだんに使用。 モルトだけでは出しきれない甘味、旨味が感じられ、 その中にお馴染みのホップMosaic、Citra。 パイニーで大地の力強ささえ感じるidaho7。 YQH1320という新しいホップを加える事で、 トロピカルで柑橘の爽やかな香りが 優しく香るビールに仕上がりました。

EVIL PATH
SOUR ALE
花巻のBROOK Motor Psycho(カスタムカーショップ)とのコラボBEER!常に新しい事楽しい事に挑戦し続ける BMPを見習って、僕たちも挑戦的なビールを作りました! グァバとりんごとライムを使用したサワースタイル!! ビールのカラーはスピルリナというスーパーフードによ天然着色。 鮮やかなブルーは見た目から楽しめちゃいます! 乳酸菌の酸味にフルーツの爽やかな旨み! ABVも軽めでドリンカブル。 熱いこの季節にぴったりなスペシャル限定ビール!

Luminosa IPA
IPA
僕たちは新しいホップをGETしました。 オレゴン州の新しいホップLUMINOSAを シングルホップで仕上げてます。 ピーチ、マンゴー、パパイヤを感じる 素晴らしいトロピカルドリンカブルで、 カリブ海のビーチで飲みたい IPAになりました! カリブ海ってどこ??

serious IPA
IPA
盛岡大通、菜園での一人飲みや宴会に人気! 居酒屋を7店舗展開するシリアスグループとの コラボレーションビール、第二弾!! 今回のserious IPAは大人デザートなビールに 仕上げました。ボディはどっしり旨みを 感じられる仕上がりになっています。 ホップはトロピカルなモザイク、シトラスなシトラ、 ダンクなアイダホ7をドライホップ!! 飲んでしまったが最後。再び手を伸ばさずには いられないこのビールがあなたを虜にして 離さないでしょう…

DANDARA
RICE INDIA PALE LAGER
岩手県花巻市の盛川農場の乾田直播で育てたお米を使った RICE LAGER(ライスラガー)。 パッケージはインターンシップ生、 東北芸術工科大学在学中の“サユリ“がギリシャ神話の お酒の神様ディオニオソスをテーマに攻撃的かつジャンルに とらわれない彼女独特自由なスタイルで表現!! 僕たちが目指すジャンルレスな遊び心を さまざま視点から表現したトリプルコラボビール。 力強く育てられたお米は独特なライスフレーバーと お米本来の甘味を引き出し、そこにトロピカルでパイニーな ホップを大量ドライホッピング!! ホッピーでドリンカブルなラガースタイルが誕生し 僕たちの遊び心はこれからも続きます。

FREEDOM
HAZY IPA
岩手県花巻市唯一の屋内スケートパーク「Dprtment」。 街のシンボルとして長年愛されてきたマルカンビルの地下一階にあり、その「Dprtment」で中心に活動しているローカルスケートボード集団「PSYCHIC HOMIES」とのコラボビール!!FREEDOM (フリーダム) そんなクラフトビールをスケートボードだけでなく、音楽やアート、イベントを通してローカルカルチャーを発信し、本当においしいビールが飲みたいというスタンスからついに実現しました!! スタイルはHAZY IPA!! ホップにはトロピカル系とダンク系があります。今回はその両方とも楽しめる良いとこどりの仕上がりです!! メロンと思わせるトップアロマに、口の中で広がるジューシーなトロピカルアロマ。そして後から大地が呼吸しているような落ち着いたアースフレーバーを感じる。 やみつきになること間違いなし!

serious IPA
IPA
盛岡大通、菜園での一人飲みや宴会に人気!居酒屋を7店舗展開する シリアスグループとのコラボレーションビール!!その名もSerious IPA。 さまざまなシーンを連想し作った今回のビールは、 一口飲むと思わず笑みがこぼれ落ちてしまうような 楽しいビールとなっております!! 南半球の風を感じてください!!南半球から新しいホップとして登場した ネクタロンを大量に使用することで、パッションフルーツ、 トロピカルフルーツ、大量の完熟したピーチのような 芳醇な香りを感じることができます。 また、シムコーとモザイクのアンサンブルでキレがあり、 時にはパイニー、ベリー、アーシーなフレーバーが 口の中で広がります。また、モルトもピルスナーモルトを選択することで 何杯でもその余韻を楽しめるIPAを目指して作りました。 BrewBeastならではの遊び心を持ったホップチョイス。 これが僕たちのIPAの基準になることでしょう!!

DANCE TIME
AMERICAN IPA
花巻市にある「ぼうまい村」で採れたフレッシュホップを使用したビール。 香りはマスカット。 口に含むとオレンジピールを思わせるような柑橘感! BrewBeast ×株式会社HUG DANCE TIME / ダンスタイム STYLE:AMERICAN IPA ABV:6.0% / IBU ★★★★☆

EN de BER
AMERICAN AMBER ALE
エンデバーには「努力」「試み」という意味があります。 その名の通り、このビールは意欲作です! 燻したモルトを使用しており、「燻製ビール」を意識しました。 それだけあって、ほのかにスモーキーな風味とカラメルのような香りをお楽しみいただけます。 また、時間の経過と共にスモーキー感が増すので、ゆっくり味わっていただくのも一興♪ 燻製料理はもちろん、ジビエ料理ともマリアージュします。 ベースは濃厚なコクと苦味が特徴の「アンバーエール」です。 実は、燻したモルトを使っているということで「煙(えん)」+アンバー=エンデバーなんです。 煙に巻くことなく白状しました^^; でも試行錯誤をして完成した意欲作であることは間違いありませんし、是非一度ご賞味いただきたいです! EN de BER / エンデバー STYLE:AMERICAN AMBER ALE ABV:5.0% / IBU ★★★☆☆

MAGDO SESSION IPA
SESSION IPA
低めのアルコール度数で軽快な喉ごしが特徴の「セッションIPA」というビアスタイルがベースです。 でも、「本当に?」と思うはず!モルトの種類や量を調整するなどして、低アルコールのように感じない工夫をしているので飲み応えがあります! それでいて軽く、でもコクがあり、でも軽く...の無限ループで、いつの間にか飲み終わっちゃっていることでしょう。 また、後味はスッキリしていて、良い意味で余韻が残らないので、2杯、3杯とガブガブいけちゃいます♪ キンキンにしたマグドセッションを仕事やスポーツの後にグイッといっちゃってください! でもここだけの話、仕事やスポーツの最中にも楽しんでもらいたいという思いでもつくっています(笑)。 ちなみに「マグド」とは岩手の方言で「本当に」という意味で、 うちのおばあちゃんが「まぐど?」とよく言っていたことを思い出し、採用しました。 おばあちゃんはきっと「まぐどセッションIPA?」と言ってくれることでしょう^ ^ MAGUDO SESSION IPA / マグドセッションIPA STYLE:SESSION IPA ABV:4.0% / IBU ★★☆☆☆

IBUKI IPA
AMERICAN IPA
JR東日本企画の「IWATE BEER」にて誕生したビール。 遠野産ホップのIBUKIのみを使用した、さわやかでフローラルな香りが特徴。 ホップをビタリングホップから、ドライホップに至るまで、5段階に分けて使用し、IBUKIの良さを余す事なく盛り込んだビール。 IBUKI IPA / イブキIPA STYLE:AMERICAN IPA ABV:6.0% / IBU ★★★★☆

HONEY BREAD WEIZEN
WEIZEN
パンがビールの原料になるって想像できます!? 本来なら廃棄される切れ端などのパンを提供してもらい、それを実現させちゃいました!まさにSDGs!! パンを生かすために蜂蜜を加え、よりスイートに。飲み口は一般的なヴァイツェンかと思いきや、一味違う! 甘い香りからの口いっぱいに広がる甘さはまるでフレンチトースト!苦味はおこげに感じます。 まず蜂蜜を感じ、パンの香ばしさが鼻を抜けるはずです。 そのくせ後味はスッキリしているのでクドく感じませんが、料理と合わせるというよりも、デザート感覚でお楽しみいただきたいビールになります。女子会のお供にぜひ♪ また、この意外性と話題性はプレゼントにピッタリです! このハニーブレッドヴァイツェンをご賞味いただくことで、パンでさえも原料にできちゃうクラフトビールの魅力を感じてほしいと思います! HONEY BREAD WEIZEN / ハニーブレッドヴァイツェン STYLE:WEIZEN ABV:4.5% / IBU ★☆☆☆☆

IMPACT
HAZY IPA
ガツン! 4種類のホップが奏でる衝撃! 芳醇な香りと比較的高いアルコール度数は いつもより少し酔いたい夜にぴったり。 IMPACT / インパクト STYLE:HAZY IPA ABV:7.0% / IBU : ★☆☆☆☆ HOP:AMARILLO,GALAXY,CITRA,MOSAIC その名の通り、衝撃的なホップの香りが印象的なヘイジーIPA。 ドライホップは、モザイクを筆頭に4種類のホップを大量投入!! 苦味は控えめで、リッチなアロマを感じることのできるビール。

BEASTIE
PALE ALE
迷ったらコレ BrewBeastの基本であり定番! グラスに口をつけた瞬間から 最大限に傾けるまで飽きの来ないビールを目指し、 変わらないために変わり続ける。 BEASTIE/ビースティ STYLE:PALE ALE ABV:5.0% / IBU : ★★★☆☆ BrewBeast定番のペールエール。 最初から最後まで飽きの来ない ビールを目指し醸造。 心地よい苦味を楽しめるビール。

ESPRESSO STOUT
STOUT
ビールで一服!? CAFE Laubeさんとのコラボビール。 コーヒーとビール!?と思うことなかれ。 クラフトビールの可能性を感じる一杯! ESPRESSO STOUT/エスプレッソスタウト STYLE:STOUT ABV:6.0% / IBU : ★★★☆☆ HOP:WARRIOR,IBUKI,HALLERTAU MITTLFERUH BrewBeast×CAFE LAube CAFE LAubeさんとのコラボビール。 CAFE LAubeさんの自家焙煎コーヒー豆を使用し、エスプレッソを抽出して投入。 スタウトのコクと旨味をコーヒー豆が引き立たせたより深い味わいのビール。

GOLDEN BERRY PA
PALE ALE
ホリエモンこと堀江貴文さんが花巻に訪れた際に試飲をしてもらい、 絶賛いただいた「ゴールデンベリーペールエール」がベールを脱ぎます! これまでに何度も改良を重ね、ようやく納得できるものになりました。 花巻の誇るスーパーフードである食用ほおづき、通称ゴールデンベリーを「これでもか!」というくらいふんだんに 果肉のまま使用した今回のペールエールは自信作ではあったものの、 食通で知られる堀江さんに絶賛いただき、自信が確信に変わりました! 香りはオレンジを思わせる芳醇な香り。その印象のまま口をつけると裏切られます。 芳醇な香りからは考えられない超サッパリとした飲み口!分かりやすいギャップ感はまさにイリュージョン! 果肉感もあるのでカクテルと言われてもわからないくらいです。なのでビールが苦手な方にも自信を持ってオススメできます。 とはいえ、後味にほのかな苦味を感じられるので、ビール好きにも満足いただけることでしょう。 本当にサッパリとしているので、最初の1杯、または締めの1杯としても… なんなら最初から最後までこれでもいいかもしれません!合わせる料理も問いません。 そんな自信作、いや確信作をどうか一度ご賞味ください! GOLDEN BERRY PALE ALE/ゴールデンベリーPA STYLE:PALE ALE ABV:4.0% / IBU ★☆☆☆☆ HOP:MOTUEKA,SIMCOE,CASCADE

AMERICAN IPA
AMERICAN IPA
気分はカルフォルニア♪ しっかりとした苦味の中にある酸味が グレープフルーツを思わせ、 リゾート気分になれる。 AMERICAN IPA/アメリカンIPA TYLE:AMERICAN IPA ABV:6.0% / IBU 50 HOP:CHINOOK,IBUKI,CASCADE,CENTENNIAL グレープフルーツの香りが特徴で、 ボディと苦味がしっかりとしたIPA。

SAISON
SAISON
これがホワイトビールというものか! ベルギー特有のビール。 フルーティーで苦味も少なく ホワイトの名の通り ビールに染まっていない方にオススメ! SAISON/セゾン TYLE:SAISON ABV:5.0% / IBU 12 HOP:IBUKI,HALLERTAU MITTLEFRUH フルーティーで苦み控えめなすっきりとした味わいが特徴。 ベルギースタイルのビール。